Sガンダム……あれっ!?

Gアタッカー
(攻撃ステップ):《(1)》自軍ジャンクヤードにある、「Gアタッカー」「Gコア」「Gボマー」のいずれか1枚を自軍ハンガーに移す。

Gボマー
(攻撃ステップ):《(1)》自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある、「Sガンダム」「Gアタッカー」「Gコア」「Gボマー」を任意の枚数だけ抜き出し、廃棄する事が出来る。


まぁ、ここまではよくあるSガンダムの材料発掘。
これでGコアで合体するわけですが……
ふと、昔のZZのパーツを思い出してみた。


コア・トップ
(自軍ダメージ判定ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍捨て山のカードを全て見て、その中からユニット1枚を抜き出し、自軍ジャンクヤードに移す事ができる。その後、自軍捨て山をシャッフルする。

コア・ベース
(自軍ダメージ判定ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国のカードを全て見て、その中からユニット1枚を抜き出し、自軍ジャンクヤードに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。

これらも入れたほうがよくねぇ?


……それよりこれ使って高機動デッキ組んだほうが早くね?

とか、考えてたら2ちゃん本スレでも話題になってた。うーむ。
しかし、こちらのほうはすごいシナジーを考えてる方々が多くてですね。

コア・ブロック・システム
(常時):《(0)》自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにある、「高機動」を持つ、本来の格闘力が*のユニット1〜2枚を自軍ハンガーに移す。

なるほど、とりあえずチャンプブロックなり焼かれたユニットがあったとしても、ニ分割されて復活できるわけですね。
しかも、コア・ベース、コア・トップだったらすぐに復活できるし。
とりあえず、自分が考えてた方向とは違うデッキになりそうな予感。


でも、まぁサブ的な要素としてSガンダムは投入しますけどね。